fc2ブログ

廃墟を旅する 

産業遺産や戦争遺跡、時を超えた郷愁への旅路へ・・・

【廃病院】石川医院 (I病院)

追憶の彼方の奥のほう

石川医院 (I病院)
iwai1_R.jpg
 冬の短い太陽が傾きだした。もうすぐ日が沈む。
 斜陽が辺りを照らし出す中、白い壁の建物が目に入った。


iwai2_R.jpg
 それは一見して洋風の建物であり、ここが日本の片田舎であることを忘れさせる。


iwai3_R.jpg
 隣にはこれまた特徴的な建物が一棟ある。
 どうやらここが『石川医院』で間違いないようだ。


iwai4_R.jpg
 木造づくりの玄関が出迎えてくれる。


iwai5_R.jpg
 古い戦前や戦中の小さな診療所にはこのような趣の玄関があることが多い。モダンな造りは今の建物にはない良さがある。


iwai6_R.jpg
 扉の前にはベンチがある。もう誰も座ることのないベンチだ。


iwai7_R.jpg
 建物裏に回ってみると崩落が激しいようだ。


iwai8_R.jpg
 注射針がたくさん落ちている。ころんでこの中に手をついてしまったらと思うと・・・


iwai9_R.jpg
 崩落した場所から内部に入れそうだ。


iwai10_R.jpg
 薬品も戸棚の中にしまってある。


iwai11_R.jpg
 行けるかな。


iwai12_R.jpg
 しかし、思ったより崩落は激しいようだ。これより先に行けそうにない。


iwai13_R.jpg
 折り重なるガラス戸が不思議な情景を作り出す。


iwai14_R.jpg
 椅子と猫。持ち主はどこだろう。


iwai16_R.jpg
 カーテンはもう揺れない。


iwai18_R.jpg
 本も誰にも読まれない。


iwai19_R.jpg
 この空間はもう誰にも入ることは出来ない。


iwai20_R.jpg
 医療器具がそこら中に落ちている。


iwai21_R.jpg
 木造の階段がある。二階に行ってみよう。


iwai22_R.jpg
 だが二階の崩落はさらにひどい。これ以上はいけない。


iwai23_R.jpg
 向う側に何かある。


iwai24_R.jpg
 斜陽に照らされたそれは何かの台のようだ。


iwai26_R.jpg
 割れた試験管のような物。


iwai27_R.jpg
 倒されたベットが見えた。


iwai28_R.jpg
 一度外に出た。


iwai29_R.jpg
 一番目に見えた白い建物に入ってみよう。


iwai31_R.jpg
 日の光を浴びて白い漆喰が鮮やかに色ずいている。


iwai32_R.jpg
 もうすぐ完全に暗くなる室内。


iwai33_R.jpg
 残光は崩壊寸前の壁を妖しく映し出す。


iwai34_R.jpg
 ガラスの向うにはあの玄関。


iwai35_R.jpg
 子供が書いたのだろう。患者の病状を気づかった無邪気な文字だ。


iwai36_R.jpg
 二階の廊下。


iwai37_R.jpg
 なんとも言えない良い雰囲気の扉。


iwai38_R.jpg
 室内は天井が落ちてしまっていた。


iwai39_R.jpg
 清潔感を漂わせるカーテン。


iwai40_R.jpg
 窓から入る斜陽が長い光の帯を引いている。


iwai41_R.jpg
 廊下の先は無くなっていた。


iwai42_R.jpg
 二階から全体像を見る。このような造りは【茨城の旧病棟】でもみたな。


iwai43_R.jpg
 完全に暗くなる前に。


iwai44_R.jpg
 先ほどの崩落した先に行ってみたくなった。


iwai45_R.jpg
 なんとか苦労して無理やり先に進むことに成功。


iwai46_R.jpg
 すると、緑の絨毯の部屋があった。


iwai47_R.jpg
 一見すると診察室のようである。


iwai48_R.jpg
 現代風のちょっと安っぽい椅子。


iwai49_R.jpg
 いたるところに医療品が置かれている。


iwai50_R.jpg
 これは、なんのために使うのだろう?


iwai51_R.jpg
 生活感が少し感じられる光景。それも崩壊はまじかだ。


iwai52_R.jpg
 待合室だろう。当時の温もりは今はない。


iwai53_R.jpg
 あの玄関の隙間からは光が差し込んでいる。まるでこちらに入りたいかのように。


iwai54_R.jpg
 上から見たひっくり返されたベットだ。


iwai55_R.jpg
 傍らには階段。天井が無く青空が見える。


iwai56_R.jpg
 腐食が激しい。危険すぎる。


iwai57_R.jpg
 薬瓶が転がっている。


iwai59_R.jpg
 廃墟探索はいつだって命がけだ。


iwai60_R.jpg
 グシャーっと崩れ落ちたような感じだ。


iwai61_R.jpg
 こっちの廊下はまだ崩壊の危険はなさそうだ。


iwai62_R.jpg
 長い間誰も足を踏み入れなかったことだろう。


iwai63_R.jpg
 先ほど見えた台の部屋だ。美しい部屋だ。
 この空間が崩落もせず残っていることが奇跡だろう。

 しかし・・・


iwai64_R.jpg
 この部屋はもうこの世には存在しない。いや、この廃墟じたいもう存在しない。


iwai65_R.jpg
 この廃墟は先日解体された。廃墟が待つ運命の日が、訪れたようだ。
 もう誰もこの廃墟に入ることは出来ない。
 すべては追憶の彼方の奥のほうに過ぎ去ってしまった。


iwai66_R.jpg
 このブログの記事は墓標である。


iwai67_R.jpg
 忘れ去られるものが、忘れ去られないための。


iwai68_R.jpg
 消えゆくものが、永遠に死んでしまわないように。


iwai69_R.jpg
 あの美しい部屋や、椅子の上の猫も、本も、空間も、時間も・・・
 
 今も誰かの思い出の中にその廃墟は存在している。
 
【掲載廃墟一覧】
今までに掲載した廃墟の一覧へ飛べます

Twitter始めました!
これからTwitterでブログアップ情報や廃墟情報などを発信します。また、廃墟情報や心霊スポット情報など、お持ちの方はどんどん遊びに来てください!

@tisyakiで検索するか、横のタイムラインからフォローしてください。
  1. 2016/05/02(月) 00:58:36|
  2. 廃病院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<【廃線】タウシュベツ川橋梁 | ホーム | 【産業遺産】三井美唄炭鉱変電所>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/05/05(木) 03:54:45 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/05/06(金) 15:17:42 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

上の廃墟仲間さんへ

久しぶり!元気ですよ!
今も廃墟に行き続けてるし、これからも行くかな

そっちこそ元気?まだ廃墟に行っているのか?
  1. 2016/05/08(日) 12:20:41 |
  2. URL |
  3. 東雲みょん #-
  4. [ 編集 ]

管理人さんへ

相互リンク大丈夫です!
今後ともよろしくお願いします!
  1. 2016/05/08(日) 12:29:55 |
  2. URL |
  3. 東雲みょん #-
  4. [ 編集 ]

最近は一人で行ってるの❔あれから6年くらい経ったね。懐かしいよ。
今は大阪に住んでるけど廃墟は行ってないなぁ。この前は奈良の木造廃校に行ったよ‼︎
マヤカンも近いから行く予定。
  1. 2016/05/09(月) 07:53:01 |
  2. URL |
  3. 。 #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/05/31(火) 19:25:35 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/05/31(火) 19:28:16 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2016/07/20(水) 17:20:48 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://haikyotabi.blog33.fc2.com/tb.php/148-0857fa4d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

東雲みょん

Author:東雲みょん
どうもこんにちは。東雲みょんといます。

このブログは日本の産業遺産や戦争遺跡といった廃墟を紹介しています。

日頃廃墟に旅に出ている自分です。

【掲載廃墟一覧】
【戦争遺跡一覧】
今までに旅に出た廃墟と戦跡の一覧です。

リンクフリーです!同じ趣味を持った人、そうじゃない人もどんどんリンクしちゃってください。

【Twitter始めました!】
廃墟の情報交換や意見交換などから、雑談まで、お話ししたいことがあったらどんどんお越しください!

検索 @tisyaki

最新記事

カテゴリ

未分類 (7)
掲載廃墟一覧 (1)
産業遺産 (26)
戦争遺跡・地下壕 (26)
廃線 (12)
廃校 (12)
廃村 (6)
宿泊系廃墟 (12)
娯楽系廃墟 (8)
不思議系廃墟 (9)
廃病院 (10)
心霊スポット (5)
廃アル風景 (2)
一軒家系廃墟 (2)
廃車館 (1)
戦争遺跡一覧 (1)

最新コメント

twitterはじめました!

最新トラックバック

FC2カウンター

フリーエリア


バナーが出来ました。

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

謎のエリア

にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 廃線・未成線へ
にほんブログ村