fc2ブログ

廃墟を旅する 

産業遺産や戦争遺跡、時を超えた郷愁への旅路へ・・・

【戦争遺跡】龍口寺の陸軍抵抗拠点 

神奈川県の江の島近くに存在する地下陣地

龍口寺の陸軍抵抗拠点

IMG_0491_R.jpg
湘南モノレールの湘南江ノ島駅近くに存在する龍口寺。この寺の敷地内に帝国陸軍が掘削した本土決戦用の抵抗拠点があると聞いて実際に行ってみた。


IMG_0493_R.jpg
今回探索するのは本土決戦用の抵抗拠点であるが、そもそもなぜここにあるのか?それは米軍の本土上陸に対する日本軍の防衛体制が関係している。
米軍は1945年以内に敗戦を決定的にするために日本本土に上陸することを計画していた。それは、日本の周辺に機雷をばらまくなどという封鎖作戦を含めた九州・関東上陸作戦「ダウンフォール」という。これは九州上陸作戦「オリンピック」、関東上陸作戦「コロネット」が主柱の作戦であった。対する日本軍は米軍が九州、関東に上陸する可能性が濃厚と判断し、両地域に大量の急造抵抗陣地を建造した。それは地下陣地や水際の銃眼やトーチカといったものだったが、この龍口寺の抵抗拠点はそのそのような中のひとつである。
米軍が上陸すると想定された千葉県の房総半島や、相模湾の海岸地帯には、一気に陣地と臨時要塞が建築されていった。


IMG_0496_R.jpg
壕口を発見。ちょっと探してみればすぐに発見できる場所にある。


IMG_0499_R.jpg
さっそく侵入開始。


IMG_0503_R.jpg
かなり広く感じる。高さは普通に立って歩けるくらいあった。
この場所で坑道は右と左に分かれている。


IMG_0505_R.jpg
地下陣地内でよく見る碍子。ここにもポツポツといくつかあった。


IMG_0506_R.jpg
さっきのわかれ道を左へ進む。


IMG_0510_R.jpg
少し進むと光が見えてきた。


IMG_0513_R.jpg
湘南江ノ島駅方面の山の斜面に開口していた。


IMG_0518_R.jpg
曲がった場所まで戻ってきた。


IMG_0527_R.jpg
坑道においてあったもの。まさか、これで掘ったのか・・・


IMG_0528_R.jpg
さっきの分かれ道を右にいってみる。するとすぐに道はクランクしていた。


IMG_0529_R.jpg
クランクを曲がったところ。まっすぐの坑道が現れる。


IMG_0539_R.jpg
坑道をまっすぐ進むと広い空間にでた。坑道は左に曲がっている。
余談だが、この地下壕内には昔の空き瓶が沢山捨ててある。きっとビンマニアは喜ぶだろう。


IMG_0546_R.jpg
左の道を行くとほどなくして坑道は土砂によって閉塞していた。これは自然崩落だろうか?


IMG_0526_R.jpg
探索を終えて地下壕から出ることにする。


IMG_0557_R.jpg
この抵抗拠点が実際に稼働することはなかったが、もし米軍の本土上陸があったら、ここも戦闘に巻き込まれたことだろう。


龍口寺
大体の坑道図。縮尺などはでたらめなのであてにしないでください。

この龍口寺にはこの抵抗拠点とは別の地下壕が存在する。その探索も行う。

テーマ:廃墟系 - ジャンル:写真

  1. 2010/12/05(日) 18:19:15|
  2. 戦争遺跡・地下壕
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【戦争遺跡】龍口寺の陸軍抵抗拠点 2 | ホーム | 【産業遺産】鴻之舞発電所>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://haikyotabi.blog33.fc2.com/tb.php/25-ad16ce61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

東雲みょん

Author:東雲みょん
どうもこんにちは。東雲みょんといます。

このブログは日本の産業遺産や戦争遺跡といった廃墟を紹介しています。

日頃廃墟に旅に出ている自分です。

【掲載廃墟一覧】
【戦争遺跡一覧】
今までに旅に出た廃墟と戦跡の一覧です。

リンクフリーです!同じ趣味を持った人、そうじゃない人もどんどんリンクしちゃってください。

【Twitter始めました!】
廃墟の情報交換や意見交換などから、雑談まで、お話ししたいことがあったらどんどんお越しください!

検索 @tisyaki

最新記事

カテゴリ

未分類 (7)
掲載廃墟一覧 (1)
産業遺産 (26)
戦争遺跡・地下壕 (26)
廃線 (12)
廃校 (12)
廃村 (6)
宿泊系廃墟 (12)
娯楽系廃墟 (8)
不思議系廃墟 (9)
廃病院 (10)
心霊スポット (5)
廃アル風景 (2)
一軒家系廃墟 (2)
廃車館 (1)
戦争遺跡一覧 (1)

最新コメント

twitterはじめました!

最新トラックバック

FC2カウンター

フリーエリア


バナーが出来ました。

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

謎のエリア

にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 廃線・未成線へ
にほんブログ村